未経験者、必見!内装工の仕事って?
今回は「内装工の仕事を始めてみたい!」そのような方に向けて有益な情報をご紹介いたします。
内装工とは
内装工とは、建物の最終仕上げである内装工事を行なう職人のことです。
内装の仕上がりは、建物内の雰囲気やクオリティを左右します。
そのため建築やリフォームにおいて大きな役割を果たします。
内装工と一言でいっても、床仕上げ工や塗装工、ボード張り工など幅広い分野の職種があり、仕事内容や道具などがそれぞれ異なります。
このような専門職のほか、内装工事のすべてを請け負うことができる「多能工」と呼ばれる職人もいます。
内装工の将来性
どんな建物でも年数が経過すれば老朽化が進み、メンテナンスは必要不可欠です。
そのため、内装工事の需要がなくなることはありません。
一度技術を身につければ、長年にわたり活躍できる仕事です!
少しでも気になる方はぜひご応募を
軽天工事・LGS施工(軽量下地一式)・各種ボード貼り工事などを手がける兵庫県伊丹市の「株式会社藤村建装」では、内装工を求人募集しています。
未経験者も大歓迎です!
各地の皆さまからのご応募をお待ちしています!